スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

震災後1ヶ月の活動概要

3月11日~13日
・東日本大震災発災
・夜、被災地へ向けて出発。
・津川ICからは高速道路が通行止めだったため国道を走り、12日早朝、南相馬市へ到着。
・南相馬市長と打合せをした後、社協と災害ボランティアセンターを設置。
・北部地域で避難所の炊出しを支援(機材を提供)。
・原発事故の避難指示区域が広がり、ボラセン設置地域も指示区域内となったため撤退。
3月14日~16日
・4トントラック1台、1.5トントラック2台などに支援物資を積み込み、南三陸町へ。
・途中で購入したパンも含め、避難所で配布。被災された方からは、「本当にありがたいです」という声。
・南三陸町長と支援策について打合せ。
・町長から「遺体を捜索する重機が燃料切れで動かない。軽油を欲しい。」と要請され、購入するため車を走らせたが、日本海側へ出るまでガソリンスタンドがあいていなかった。
3月17日~19日
・灯油3,000リットル、軽油1,000リットル、7トントラックに満載した支援物資などを南三陸町へ。これだけまとまった量の燃料が南三陸町へ届いたのは、この時初めてだったとのこと。(灯油3,000リットルは瀬木油店さんから提供)
3月20日~27日
・南三陸町災害対策本部のお手伝いをしながら、被災状況を確認。
・22日からは、支援が殆ど届いていなかった「気仙沼市浜区避難所」に拠点を移動。
・断熱シートを避難所全体に敷き、暖かく寝られるように…。
・井戸を利用して「お風呂」を設置。とてもとても喜んで頂けました。
・避難所で不足している物品を調達し、浜区避難所以外にも配布。
4月1日~6日
・炊出しグループ、医師&薬剤師、歯科医師、美容師などと共に現地入りし、炊出し約1,500食、医師の診察&薬剤師による投薬、歯科医師による歯科治療、美容師によるカットなど、多くの被災された方に喜んで頂きました。
・特注でポンプ付きタンクを作って頂き、洗濯機&タンクを提供。これも喜んで頂きました。
同じカテゴリー(NPO&ボランティア)の記事画像
千葉県に到着
佐賀支援活動
ヒッツFMわくわく高山
農業支援ボランティア募集!!
台風21号農業被害支援活動3日目
台風被害の支援活動
同じカテゴリー(NPO&ボランティア)の記事
 千葉県に到着 (2019-09-19 21:26)
 千葉県の支援活動へ (2019-09-18 16:05)
 佐賀支援活動 (2019-09-13 09:52)
 ヒッツFMわくわく高山 (2018-11-15 13:20)
 農業支援ボランティア募集!! (2018-09-13 07:27)
 台風21号農業被害支援活動3日目 (2018-09-09 19:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。