スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

今日の一考「限界集落」

今日の一考「限界集落」今日の一考は「限界集落」
限界集落の再生を模索する協議会が設立されるとのこと…。
face09
ぜひ、良い方向性が得られることを期待しています。
そして、もう一点考えなければならないのは、
「限界集落にさせないためにはどうするか?」
今、さかんに議論されている医療問題など、「安心して暮らせる」「子どもをその地域で育てられる・学ばせられる」という地域でなければ、そこから人が離れていくことは当たり前。
ならばどうすべきか?

皆さんのご意見をお聞かせください。
m(_ _)m
同じカテゴリー(何を考えているの?)の記事画像
高次脳機能障害
今日の一考「産科は『人』の問題」
地球温暖化防止に向けた取り組みは?
今日の一考「勝ち組は勝ち続ける?」
今日の一考「消防団員の不足」
今日の一考「緊急医療」
同じカテゴリー(何を考えているの?)の記事
 高次脳機能障害 (2009-03-05 13:27)
 今日の一考「産科は『人』の問題」 (2007-12-21 10:26)
 地球温暖化防止に向けた取り組みは? (2007-12-19 22:20)
 今日の一考「勝ち組は勝ち続ける?」 (2007-11-28 21:21)
 今日の一考「消防団員の不足」 (2007-11-23 20:03)
 今日の一考「緊急医療」 (2007-11-22 09:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。