6年生を送る会 2025年03月07日 高山柔道協会少年部の6年生を送る会 みんな強くなりました(*^^*) だけど、 それは、教えてくれた先生、 柔道の練習相手になってくれたみんな、 そして送り迎えをしてくれたご家族、 みなさんのおかげだということを忘れないで欲しい。 感謝の気持ちを忘れず、 中学へ行っても頑張れ #柔道,#高山柔道協会, #6年生
県議会一般質問に登壇 2025年03月07日 【県議会一般質問に登壇】 昨日、県議会一般質問に登壇しました。 今回は、 防災庁(出先機関を含む)の誘致 災害支援における県市町村と民間団体の協力体制っくり 飛騨牛ブランドを守るための支援 農業を長期継続・継承するための支援 について提案・質問しました。 詳細については、 また後程ご報告させていただきますm(_ _)m #岐阜県議会,#一般質問,#防災,#防災庁,#災害, #農業,#飛騨牛
3月6日10時45分頃一般質問に登壇 2025年03月05日 【明日(3月6日)は一般質問に登壇】 明日は県議会一般質問に登壇します。 10時45分頃から、是非 「ぎふチャン」(岐阜放送)、 もしくは、 岐阜県議会ホームページの「議会ライブ中継」 をご覧ください。 今回は、 防災対策2つ 農政対策2つ 質問させていただきます。 #岐阜県議会,#一般質問,#防災,#農業,#農政, #災害,#支援活動,#江崎知事
輪島のお風呂、解体完了 2025年03月03日 【輪島のお風呂、解体完了】 輪島市で支援活動を続けていた「飛騨高山の湯」。 本体の解体が完了しました。 門前では、 雪対策の大屋根、防風壁を残すのみとなりました。 自衛隊のお風呂も風で苦労しましたが、 この防風壁のおかげで一度もめくれる事故もなく、 また大屋根のおかげで雪にも全く心配なく耐えることができました。 被災された地域が、 1日も早く元通りの生活を送れる地域となりますように…。 #能登半島地震,#入浴,#お風呂, #Vネット,#JPF,#輪島市,#門前町
飛騨高山の湯終了 2025年03月02日 【飛騨高山の湯、10万人もの方に入浴いただいて終了】 飛騨高山の湯は、 うらかみ飛騨高山の湯(浦上避難所) もろおか飛騨高山の湯(諸岡避難所) もんぜん飛騨高山の湯(門前児童館) わじま飛騨高山の湯(輪島市マリンタウン) の4ヵ所合わせて10万人もの方に入浴いただき、 「まだ続けて欲しい」 という声もありましたが、 避難所からの入浴者がゼロに近づいたため、 閉所させていただきました。 3月1日は、 マリンタウンでの閉所式を行い、 その後片付け作業を進めました。 いろんな苦労もありましたが、 それ以上に喜んでいただくことができました。 皆さま、ご協力本当にありがとうございましたm(_ _)m 被災地の早期復興を心からお祈りしながら、 いつ起こるかわからない災害に対し、 また対応力を高めていきたいと思っています。 #能登半島地震,#飛騨高山の湯, #お風呂,#入浴,#支援活動, #輪島市,#門前町