スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
岐阜県議会議員 川上哲也 Official Website HOME

能登半島地震支援活動4月17日大型のお風呂、準備が進んでいます


【能登半島地震支援活動4月16日】
🔵門前の大型お風呂、準備が進んでいます。

多くの皆さまのご協力によって、
門前の大型お風呂、
準備が進み、
ほぼ形はできてきました。

今回も試行錯誤の連続で、
横のシートを何度もはり直したり…など、
お手伝いいただいた皆さまには大変なお手間をおかけし、
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

あとは水まわり関係の取り付けと仕上げを20日、21日で行います。

被災された方に喜んでいただけるお風呂となりますように…(*^^*)

  

能登半島地震支援活動4月14日門前地区の大型入浴施設準備開始


【能登半島地震支援活動4月14日】
🔵輪島市門前地区の大型入浴施設準備

輪島市から依頼された、
門前地区の大型入浴施設、
準備を開始しました。
資材を運び込み、
14日〜16日で大まかな形づくり。
で、20日から配管をして仕上げ、
いよいよ22日から入浴提供予定。
作業が終った頃、
自衛隊の隊員さんが声をかけてこられました。
何かなぁと思ったら、
「Vネットさんて、いろいろと難しいお風呂をやるなんてすごい…と、うちの隊員も言ってますよ。」
と…。
嬉しいやらプレッシャーやら…(^_^;)

多くの皆さまにご協力いただき、
本当にありがとうございますm(_ _)m

そして今日は、
いつものように白川村から強力な助っ人が来てくれました。
かなり手間がかかるなぁ…と思った作業を、
僅か半日で仕上げてくれました。
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m

多くの皆さまからご支援ご協力をいただき、
なんとか仕事をこなしていますが、
これからの活動は、
自治体からの依頼であり、
自衛隊の後継…という、
責任重大なもの。

ご期待にお応えできるよう、
一生懸命頑張ります。





🔵Vネットの能登半島地震支援活動
●輪島市門前町内で大型入浴施設2箇所を設置運営
輪島市から、さらに増設の要請をいただきましたので、対応を進めます。
※お風呂は、いつも楽しそうな会話や笑顔であふれています(*^^*)
●輪島市門前町内の主要避難所全て(13箇所洗濯機46台)に洗濯施設を設置運営
※避難所の方にも自宅避難の方にも「朝から洗濯ができる」と、大変喜ばれています。
●車,農機,位牌や家族の大切なモノ等を、重機,チェンソー等を使用して取出す作業を実施※これまで、車,農機を50台以上、家族の大切なモノ100点以上取出し。

🔵Vネットの能登半島地震支援活動に皆さまのご支援をm(_ _)m
●口座名義:特定非営利活動法人Vネット
・ゆうちょ銀行二四八(記号12440,番号35007441)普通預金3500744
・大垣共立銀行高山支店普通148464
・飛騨信用組合七日町支店普通0813498
・高山信用金庫桐生支店普通0158662  

Vネットのお風呂について


【門前地区、輪島地区でつくるお風呂について】

Vネットでは、
輪島市からの要請で門前地区及び輪島地区に、
大型の入浴施設をつくります。
🔵オープン
門前地区︰4月22日予定
輪島地区︰5月初旬予定
🔵浴槽は、男女各2,000リットル(1,000L✕2個)
※写真の2倍のサイズになります。
🔵シャワーは、男女各6本
🔵入浴時間は、14時〜20時(入浴者数を見ながら変更させていただきます)

🔵このお風呂は、
東日本大震災において、
気仙沼市や南三陸町で大型入浴施設をつくった経験を活かし、
改善を重ねてつくるものです。
被災された皆さまの力になれるよう頑張ります。

お問合せ︰090-8862-7999(川上哲也)  

能登半島地震支援活動4月6日公的支援の無い神社・お寺の支援も…


【能登半島地震支援活動4月6日】
🔵車やお寺の鐘の取り出し、神社の解体などなど…

今日も盛り沢山の作業で、
白川村、焼津、高山などから駆け付け、
ご協力いただきました皆さま、
全て無事故で完璧に終えていただき、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

1件目と2件目は、
お寺の鐘の取り出し。
鐘つき堂が倒壊したため、
その屋根をどかして、
鐘を土台に立てておく…というもの。
お寺や神社は公的支援が入りにくいため、
本当に大変だと思います。
これらについては、
無事、焼津,高山チームで完了。
ご門徒さんも喜んでくださいました。

3件目は、
道路を一部塞いでいる屋根の解体。
発災から3ヶ月以上経つのに、
こういった家屋が残っているんです。
ここは白川村チームが頑張ってくださり、
依頼主さんも、
「無料でこんなことをやってもらえて、
本当にありがとうございました。」
と、大喜び。
いまだに、
ボランティアによる支援活動はお金が必要だと思っておられる方がみえるんですね。

4件目は、
神社のお社解体。
僅か7軒で守っておられるため、
倒壊した大きな社は解体して、
小さなものを祀ろうということになったそうです。
ここも神社のため、
公的支援(公費解体など)は受けられません。
御神体を丁寧に取り出し、
壊れた御社は解体。
ここも、
焼津,白川村,高山,東京の混成チームで無事終了。
地域の皆さんもホッとされたようでした(*^^*)

5件目は、
自動車3台の取り出し。
道路側だけではなく、
建物の奥の方にも車があったため、
建物全体を壊しての取り出し作業になりました。
ここは白川村チームの息の合った作業で、
車を全て取り出すことができました。
残念ながら、
車は3台ともつぶれていましたが、
依頼主さんは、
「本当に気がかりでしたが、気持ちの整理がつきました。ありがとうございました。」
と…。
モノだけではなくて、
「気持ちが整理されること」
これも重要なんだなぁ…とつくづく感じた案件でした。

今日も、
事故無く、笑顔を増やす活動をしてくださった皆さま、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

明日の日曜日も作業が続き、
その後は新しいお風呂のスタッフ募集もしなければなりません。
やることは山のようにありますが、
被災地の笑顔を増やせるよう頑張ります(*^^*)




  

能登半島地震支援活動4月5日諦めかけていた遺骨が見つかりました


【能登半島地震支援活動4月5日】
🔵諦めかけていた遺骨が見つかりました(*^^*)

昨日、遺影を取り出し、
とても喜んでくださったご家族。
でも、
お母さんの遺骨だけは見つかっていませんでした。
…ということで、
今日は重機で反対側からアプローチ。

捜索開始から10時間以上。
なんとしても見つけたい…という、
気持ちが通じたのかもしれません。
なんと、
見つかりました(*^^*)
おじいちゃんもおばあちゃんも、
「これだけが気がかりでしょうがなかった。本当に本当にありがとうございました。」
と、顔をぐしゃぐしゃにして喜んでくださいました。

そしてたまたまですが、
防災評論家の山村武彦さんが、
見に来られた僅かのタイミングのときに…。
一緒に来られた熊本のテレビ局の方も、
こんなところに居合わせることができて、
久しぶりにゾクゾクっとしました…と。
しかもこのテレビ局の方は、
「熊本地震でも西原村で、
亡くなったお父さんの日記を取り出したんですよね。」
と、私達の活動をご存知の方でした。

本当に良かったです。
この取り出し作業をお手伝いいただいた皆さまに、
心から感謝を申し上げます。

その他にも、
アルバムの取り出し、
車の取り出し、
ブロック塀の解体などを進めた他、
自衛隊撤退後のお風呂の打合せも進めました。

明日も笑顔を増やせますように…。