スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

九州災害支援(7月14日夕方、捜索作業はまだ続いています)

九州災害支援(7月14日夕方、捜索作業はまだ続いています)


今日も行方不明者捜索が続けられました。
ここの現場辺り一面に、捜索で掘った山が広がりました。

私たちの活動している朝倉市杷木林田の現場では、自衛隊も重機を増やし、今日は6台の大型重機が投入されました。
消防広島県隊、九州各地の自衛隊、福岡県警、そして私たちの重機7台。

手掘りでの捜索、大木や金属が出てきた時の重機によるサポート、河川の中に入っての作業など、力を合わせての作業は毎日毎日続いています。

「ここにはいない」ということの確定。
この作業がいかに大変か、そしていかに重要なのか。
それを感じながらの毎日となっています。

同じカテゴリー(NPO&ボランティア)の記事画像
千葉県に到着
佐賀支援活動
ヒッツFMわくわく高山
農業支援ボランティア募集!!
台風21号農業被害支援活動3日目
台風被害の支援活動
同じカテゴリー(NPO&ボランティア)の記事
 千葉県に到着 (2019-09-19 21:26)
 千葉県の支援活動へ (2019-09-18 16:05)
 佐賀支援活動 (2019-09-13 09:52)
 ヒッツFMわくわく高山 (2018-11-15 13:20)
 農業支援ボランティア募集!! (2018-09-13 07:27)
 台風21号農業被害支援活動3日目 (2018-09-09 19:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。