スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種を受けました。

いくつになっても、注射は嫌ですよね。
(>_<)

インフルエンザの予防接種は、日本が夏の時期に冬の南半球で「半年後に流行するウイルス株」を予測してワクチンを作っているそうで、その間にウイルスの型が変わると合い難いことも…。

また、予防接種をしても、体調不良による免疫力低下は感染しやすい状態をつくってしまうため、インフルエンザが流行り出したら、
・栄養と睡眠
はしっかりとり、
・うがい
・手洗い
・マスク
などの予防も加えると効果的。

今年は、予防接種が合いますように…。
あ、間違えました。
「今年はインフルエンザが流行りませんように…」
ですよね。
(^^ゞ


写真は、インフルエンザでよく使われる「タミフル」
同じカテゴリー(薬剤師として…)の記事画像
薬物乱用防止出前講座
白衣で…
終了〜
今晩は11時頃まで…
たまには…
お薬勉強会
同じカテゴリー(薬剤師として…)の記事
 薬物乱用防止出前講座 (2018-11-14 19:29)
 白衣で… (2012-01-18 18:44)
 終了〜 (2010-11-13 00:08)
 今晩は11時頃まで… (2010-11-12 19:28)
 たまには… (2010-04-18 08:56)
 お薬勉強会 (2008-11-22 14:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。